fc2ブログ

東京都文京区白山。キックボクシングを中心とした格闘技道場・ジム。三田線白山駅徒歩1分。南北線本駒込駅徒歩3分。                                  HPはコチラ⇒http://hakusandojo.com

危機管理

昨日女子高生の会員が自宅の最寄りの駅で不審者に声をかけられてしつこく付きまとわれ怖い思いをしたと言って来た。
僕はまず初めにその不審者に心当たりがあるか聞きそれが無いと言うので行き当たりばったりの犯行ととらえて、その際の危機管理の方法を事細かに伝えた。そして道場のお稽古で不審者を打倒する護身術の前に怖い思いをした際に動揺せずにその危機管理方法を実践できる不動心を養う事を勧めた。とはいえ此度は行き当たりばったりの犯行だったが自宅近くという事だし万一次は彼女特定して付きまとう行為があれば絶対に守ってやる事を僕は心に誓った。

[ 2023/09/22 07:25 ] 道場日記 | TB(-) | CM(0)

真実は小説より奇なり

先般の火災騒動で当日の22時30分ごろ自宅から現場(道場建物)に駆け付けた僕はまだ立ち煙る匂いの中でも昔の生業の癖で対象物と同時に周囲の確認を怠らない。
すると建物の横に怪しい人影を発見したので尋問しに行くと、それはなんと元カノだったので僕は「オマエこんな所でなにやってんの?ちょつと中を確認してくるからここにいろよ」と言うと彼女は「あたしは今から温泉に行くの!」とか言って走り去っていった。
火災直後の現場で怪しく佇む元カノは22時30分と言う時間帯にいったいどこの温泉まで行ったのだろうか、真実は小説より奇なりと云うがそれは本当の事だ。笑
[ 2023/09/21 08:36 ] 道場日記 | TB(-) | CM(0)

辞め癖をつけない

小学生のころ週に1回警察署で剣道を習っていたその稽古が厳しくて厳しくて辞めたくなる、ところがそんな甘い考えをウチの厳格な両親は許さない当然のように鉄拳制裁を喰らう。こんなにぶん殴られるぐらいなら稽古に行った方がまだマシだと竹刀に大きな防具をぶら下げて3キロの道のりを重い気持ちで歩いて通う、案の定お稽古でズタボロにされるが帰りの3キロの道のりは自分自身に克ったから清々しい気持ちで足取りも軽く帰ることが出来た。
小学生でこの堪え性を得た経験が今も活きている、だから中高生の会員に伝えたい「辞め癖をつけてはいけませんぜ!」と、堪え性の無い人間が社会に出たら末路は悲惨、それに優しい親御さんだっていつかは歳をとり最後まで守ってはくれません、だから簡単に道場を辞めないでお稽古を通して自分の足でしっかり世渡り出来る堪え性を養おうぜ!

[ 2023/09/20 06:37 ] 道場日記 | TB(-) | CM(0)

社員教育

先日ウチの道場の建物で火災が発生した、無事に鎮火され事なきを得た、後日当事者から丁寧な挨拶があったので僕は「同じ屋根の下で働く仲間なんだから仲良くやって行こうぜ」と言ってやり謝罪を受け入れた。それにも関わらずそこのバカ社員がその事故の様子の動画をふざけてYouTubeに投稿した(今は削除されてます)その様な行為は同じ建物で生計を立てている店子を愚弄するあってはならない行為だ、とはいえ僕はバカを相手にしない主義なのでそのバカを抱える当事者に社員教育の徹底を諫言するつもりだ。




[ 2023/09/19 07:56 ] 道場日記 | TB(-) | CM(0)

結果報告

昨日の関亦駿選手の学生キックトーナメント第1戦目は不戦勝と成りました、11月まで月に1回のトーナメントだから戦略的にこれも良しとします、彼の勝利に思念を送ってくれた有志に御礼を申し上げます。
そして次の闘いは10月15日それに必勝出来るようお稽古の協力お願いします、そんでもって今日は17時30分から関亦駿選手の激励会を「はっぴ」で行います彼を激励したい有志は参加くだされ。
[ 2023/09/18 08:39 ] 道場日記 | TB(-) | CM(0)
ご案内

白山道場

白山道場

当道場では「義」を一番に重んじ、試合において勝利することも大切ですが、稽古を通して精神を鍛練することを育成目標としています。「やる気」があれば、年齢・性別・経験を問わず、どなたでも稽古ができます。

東京都文京区白山5-33-11
白鳳ビル3階
TEL/FAX 03-3811-8333

月別アーカイブ