fc2ブログ

東京都文京区白山。キックボクシングを中心とした格闘技道場・ジム。三田線白山駅徒歩1分。南北線本駒込駅徒歩3分。                                  HPはコチラ⇒http://hakusandojo.com

祝!大岡雅和・プチ祝!安藤高史・3

白山道場見参!


出陣前


開戦




あっぱれな引き分け


出陣前


開戦-1R






2R






3R




あっぱれな判定勝ち


勝利を喜ぶ門人一同
[ 2012/12/25 21:38 ] 試合・興行 2012年 | TB(-) | CM(0)

祝!大岡雅和・プチ祝!安藤高史・2(動画by篠岡)



[ 2012/12/24 19:39 ] 試合・興行 2012年 | TB(-) | CM(0)

祝!大岡雅和・プチ祝!安藤高史

新木場参戦において、大岡雅和選手があっぱれな判定勝ちをし、第1回門人蹴りマストーナメントで根性者賞に輝いた安藤高史選手が期待を裏切らずど根性で引き分けとなりました。

詳細は、後日またご報告申し上げます。




[ 2012/12/23 20:47 ] 試合・興行 2012年 | TB(-) | CM(0)

新木場参戦

今月23日、大岡、安藤両戦士の新木場参戦につき、当然のことながら白山道場門人一同は団体行動を以て会場に臨みます。

当日は午前9時20分に新木場駅「出口」に集合下さい。

常在戦場とは云うものの、大岡、安藤両戦士には本年最後の大事な場面。
門人一同は万難を排しても応援に駆け付けるようお願い申し上げます。
[ 2012/12/16 19:10 ] 試合・興行 2012年 | TB(-) | CM(0)

いざ出陣!4(続報)

12月23日(日)新木場参戦者は下記の2名となりました。

・Bクラス 70キロ以下 大岡政和 選手
・Cクラス 60キロ以下 安藤高史 選手

文武不岐を実践している両選手の活躍に期待下さい。

尚、本大会は忠友の会基金を利用しますことご報告致します。

また参戦を検討していた井上昇吾、藤澤真冬両名は第八回忠友の会に参加することになりました。
重ねてご報告申し上げます。
[ 2012/12/11 22:17 ] 試合・興行 2012年 | TB(-) | CM(0)
ご案内

白山道場

白山道場

当道場では「義」を一番に重んじ、試合において勝利することも大切ですが、稽古を通して精神を鍛練することを育成目標としています。「やる気」があれば、年齢・性別・経験を問わず、どなたでも稽古ができます。

東京都文京区白山5-33-11
白鳳ビル3階
TEL/FAX 03-3811-8333

月別アーカイブ