fc2ブログ

東京都文京区白山。キックボクシングを中心とした格闘技道場・ジム。三田線白山駅徒歩1分。南北線本駒込駅徒歩3分。                                  HPはコチラ⇒http://hakusandojo.com

第7回親睦技術交流大会

100926_01.jpg
第一試合(60kg級蹴りマス)
藤澤真冬(白山道場)VS 松浦啓太(Try Hard)

100926_02.jpg
第二試合(70kg級蹴りマス首相撲無し)
大岡雅和(白山道場)VS 青木健吾(RIKIX)

100926_03.jpg
第三試合(70kg級蹴りマス)
高木俊哉(白山道場)VS 畑亮(Kick Box)

第四試合 中止

100926_04.jpg
第五試合(46kg級ジュニア)
河部大雅(Try Hard)VS 潮田拓大(Kick Box)

100926_05.jpg
第六試合(52kg級女子スパーリング)
後藤麻木(RIKIX)VS 島津悦子(Kick Box)

100926_06.jpg
第七試合(58kg級蹴りマス)
サドルマン(RIKIX)VS 堀尾竜司(Try Hard)

100926_07.jpg
第八試合(55kg級パンチスパーリング)
原田真平(白山道場)VS ジョンソン堀内(藤本ジム)

100926_08.jpg
第九試合(60kg級スパーリング)
馬渕達也(白山道場)VS 坂村充志(RIKIX)

100926_09.jpg

100926_10.jpg
第十試合(65kg級スパーリング)
長岡慎介(白山道場)VS 青山宗平(Try Hard)


100926_11.jpg
萱原代表、石井代表代行、佐治師範、出場選手、応援に駆け付けた門人たちと一緒に、神棚の前で初の記念撮影。
[ 2010/09/27 01:08 ] 試合・興行 2010年 | TB(-) | CM(1)

第114回新空手道交流大会に参戦

100923_01.jpg

100923_02.jpg
K-4ルーキートーナメント 小学5年生部 1回戦
赤:石井翔悟選手 優勢勝ち

100923_03.jpg

100923_04.jpg
2回戦 赤 延長の末、判定勝ち

100923_05.jpg
決勝戦 青 惜しくも判定負け



100923_06.jpg
公の場で、初めて皆で白山道場Tシャツを着ての応援となりました。
[ 2010/09/23 18:20 ] 道場日記 | TB(-) | CM(0)

第7回親睦技術交流大会の対戦カードが決まりました

日時: 2010年9月26日(日) 15:00~
会場: 白山道場

<対戦予定カード>
第一試合(60kg級蹴りマス)
藤澤真冬(白山道場)VS 松浦啓太(Try Hard)

第二試合(70kg級蹴りマス首相撲無し)
大岡雅和(白山道場)VS 青木健吾(RIKIX)

第三試合(70kg級蹴りマス)
高木俊哉(白山道場)VS 畑亮(Kick Box)

第四試合(33kg級ジュニア)
佐野一心(Kick Box)VS 茂木俊介(Kick Box)

第五試合(46kg級ジュニア)
河部大雅 (Try Hard)VS 潮田拓大(Kick Box)

第六試合(52kg級女子スパーリング)
後藤麻木(RIKIX)VS 島津悦子(Kick Box)

第七試合(58kg級蹴りマス)
サドルマン(RIKIX)VS 堀尾竜司(Try Hard)

第八試合(55kg級パンチスパーリング)
原田真平(白山道場)VS ジョンソン堀内(藤本ジム)

第九試合(60kg級スパーリング)
馬渕達也(白山道場)VS 坂村充志(RIKIX)

第十試合(65kg級スパーリング)
長岡慎介(白山道場)VS 青山宗平(Try Hard)


今回は、KickBox、RIKIX、藤本ジムのほかに、Try Hardジムが初参戦となります。
[ 2010/09/21 20:06 ] 試合・興行 2010年 | TB(-) | CM(0)

セットアップも制作しました

setup-img.jpg

購入希望者は道場で申請してください。
(サイズ:M/L/LL/3L)

モデル(Mサイズ着用):萱原 代表(笑)
[ 2010/09/18 20:36 ] 白山道場グッズ | TB(-) | CM(0)

Tシャツ入荷予定

初回注文分のTシャツは、9月18日入荷予定となっています。

ご注文いただいた方は、稽古の際にでもお受け取りください。


※随時、追加注文を受け付けております。
在庫がない場合は、ある程度の注文枚数になってからの制作となるため、
お待たせすることもありますので、ご了承ください。
[ 2010/09/14 22:32 ] 白山道場グッズ | TB(-) | CM(0)
ご案内

白山道場

白山道場

当道場では「義」を一番に重んじ、試合において勝利することも大切ですが、稽古を通して精神を鍛練することを育成目標としています。「やる気」があれば、年齢・性別・経験を問わず、どなたでも稽古ができます。

東京都文京区白山5-33-11
白鳳ビル3階
TEL/FAX 03-3811-8333

月別アーカイブ