fc2ブログ

東京都文京区白山。キックボクシングを中心とした格闘技道場・ジム。三田線白山駅徒歩1分。南北線本駒込駅徒歩3分。                                  HPはコチラ⇒http://hakusandojo.com

第8回親睦技術交流大会

日時 12月5日 15:00より
場所 当道場にて

参戦希望者は道場受付の申込書に記名ください。
(11月18日締め切り)
[ 2010/10/28 20:58 ] 試合・興行 2010年 | TB(-) | CM(0)

誕生会と快気祝い

昨日は、私の誕生会と快気祝いを催していただき、お礼申し上げます。

いつもながら感じることですが、門人一同のこれまでの経歴も今も、非常に個性豊かであり、大変楽しい語らいの時を持てました。
また二次会のカラオケも、年齢に差のある門人たちが世代を超えて、ある意味「硬派」な選曲をし、大変盛り上がりました。

明るく充実した時をいただきましたこと、心から感謝いたします。

最後に、ご多忙の中、幹事を務めてくれた堀尾史一君に改めてお礼申し上げます。
[ 2010/10/24 14:43 ] 道場日記 | TB(-) | CM(0)

ほとんど完治しました

本日、病院での検査の結果(詳細は省略します)ほとんど完治しました。

今月は、私のリハビリ程度での稽古となりますが、来月からは少しずつパンチミットを持っての指導を再開します。

私の間抜けな負傷のせいで、道場への足が遠ざかってしまった門人がいるようでしたら、また改めて指導していきますので、稽古をしに来てください。
[ 2010/10/18 21:25 ] 道場日記 | TB(-) | CM(2)

まごころある師範代

昨晩は、退院後初の執行部会を開き、私の留守中の報告や本年度並びに来年度の予定、また今後の方向性等を語り合いました。
みんなそれぞれ本業があり、多忙なのにもかかわらず、まごころで道場のことを考え、また行動して下さり、大変感動し、ありがたく思いました。

廣田先生、石井代行、佐治先生、そして、よく門人を指導して下さるJoeさん
これからも「まごころの指導」を何卒よろしくお願い申し上げます。
[ 2010/10/15 13:07 ] 道場日記 | TB(-) | CM(0)

感謝してます

退院後、ミットも持てない不甲斐ない状態で3回ほど道場に稽古をしに参りましたが、門人一同が互いにミットを持ち合うなど、一生懸命稽古をしている姿を見るにつけ、みんながいかに「自分たちの道場」を大切にしているかがひしひしと感じられ、感謝の念を禁じ得ません。

無名の道場ですが、これからもみんなの拠り所となるような道場を目指していきたいと思います。
[ 2010/10/11 19:31 ] 道場日記 | TB(-) | CM(0)
ご案内

白山道場

白山道場

当道場では「義」を一番に重んじ、試合において勝利することも大切ですが、稽古を通して精神を鍛練することを育成目標としています。「やる気」があれば、年齢・性別・経験を問わず、どなたでも稽古ができます。

東京都文京区白山5-33-11
白鳳ビル3階
TEL/FAX 03-3811-8333

月別アーカイブ