fc2ブログ

東京都文京区白山。キックボクシングを中心とした格闘技道場・ジム。三田線白山駅徒歩1分。南北線本駒込駅徒歩3分。                                  HPはコチラ⇒http://hakusandojo.com

頑張れ!原田 真平

当道場で一番稽古に熱心で、交流大会でも常に活躍している原田真平君が、ご家族を看護する為に休会することになりました。
キックボクシングに何よりも情熱を注いでいた彼が稽古を断念することは心中を察するにあまりありますが、今回の彼の決断と覚悟は『漢』として尊敬に値するものだと思います。

原田君、白山道場一同は君が帰ってくる日をいつまでも待っています。

白山道場 代表 萱原 秀哉
[ 2011/01/30 14:46 ] 道場日記 | TB(-) | CM(0)

第9回親睦技術交流大会

日時 3月6日 15:00より
場所 当道場にて

参戦希望者は道場受付の申込書に記名ください。


当道場としては、6周年目を迎える記念すべき大会です。
門人各位におかれては、ふるって参戦くださいますよう、お願い申し上げます。
[ 2011/01/14 21:54 ] 試合・興行 2011年 | TB(-) | CM(0)

少年部が始まりました

一時、中止しておりました少年の入門を再開し、本年1月6日より少年部の合同稽古が始まりました。
詳細は道場でご確認ください。

【少年部合同稽古】
火/木: 17:00~18:30
土曜日: 14:00~15:30

月会費:  \7,000
入会金: \15,000
[ 2011/01/12 20:12 ] お知らせ | TB(-) | CM(0)

胸をかりに行きます 弐

2月5日(土)
シューボクシングジムさんにスパーリングをしに行きます。

参加希望者は受付にて申し込みして下さい。(締め切りました。)
[ 2011/01/08 09:46 ] 試合・興行 2011年 | TB(-) | CM(0)

新年のご挨拶

明けましておめでとうございます。
昨年同様『義』を以て日々精進いただき、道場訓を胸に刻み稽古していただければ幸いに存じます。
本年も何卒宜しくお願い申し上げます。
代表 萱原 秀哉


明けましておめでとうございます。
本年は、少年部の責任者として未来を担う子どもたちに、代表の志を伝えていきたいと思います。
門人各位におかれましては、稽古の時間において若干の迷惑をかけるかもしれませんが、ご協力くださいますようよろしくお願いいたします。
師範 廣田 光暁


明けましておめでとうございます。
旧年は白山道場に係わる全ての方々のご厚情に賜り、門人を始め執行部一同、成長できた年となりましたことを、心から御礼申し上げます。
本年は白山道場の基本方針である『選手の育成』『青少年の育成』『社会でも信念を貫き通せる人材の育成』に向かって更に前進できるよう、尊敬の念を以て切磋琢磨する所存でございます。
旧年に引き続き、皆様のご指導ご鞭撻の程よろしくお願い申し上げます。
代表代行 石井 浩


新年明けましておめでとうございます。
旧年中は、門人を始め「Kick Box」「RIKIX」「Try Hard Gym」様ならびに地域の皆さまからの格別なるご支援とご厚誼を賜り、心より厚く御礼申し上げます。
本年は、少年部の設立、他団体との交流など活動範囲を広げていき、白山道場にとって”飛躍の年”になるよう邁進していきます。また、道場を通じて代表の理想を具現化し、門人との絆を更に深めていく一年になるよう尽くし続けていく所存です。
本年もよろしくお願いします。
師範 佐治 剛
[ 2011/01/01 00:00 ] 道場日記 | TB(-) | CM(0)
ご案内

白山道場

白山道場

当道場では「義」を一番に重んじ、試合において勝利することも大切ですが、稽古を通して精神を鍛練することを育成目標としています。「やる気」があれば、年齢・性別・経験を問わず、どなたでも稽古ができます。

東京都文京区白山5-33-11
白鳳ビル3階
TEL/FAX 03-3811-8333

月別アーカイブ