fc2ブログ

東京都文京区白山。キックボクシングを中心とした格闘技道場・ジム。三田線白山駅徒歩1分。南北線本駒込駅徒歩3分。                                  HPはコチラ⇒http://hakusandojo.com

『真の勇気』とは

会社経営をしていた門人が、その法人を売却し、一兵卒として企業に再就職した。

自分の戦場また分身ともいえる法人を売却する事は断腸の思いと心中を察するにあまりありますが、今日の経済情勢などを冷静沈着に鑑み撤退する決断力と、また同業種を一兵卒として始める(これが同業種でなければ撤退でなく退散になるのですが。)その心意気は、『真の勇気』だと賞賛に値すると思います。

そして近い将来、必ずやあらためて成功を勝ち取る事を、心から祈念致します。
[ 2011/08/27 14:37 ] 道場日記 | TB(-) | CM(0)

帰ってきた男達

最近(この数カ月)、退会や休会していた門人がひとりふたりと帰ってきてくれます。
新規入会の門人も新しい出会いでうれしく思いますが、ともに汗をかいて頑張ってた門人が帰ってくることには感慨深いものがあります。

帰ってきた男達よ!
是非とも気合いを入れて頑張ってくだされ。
[ 2011/08/20 20:55 ] 道場日記 | TB(-) | CM(0)

決して忘れてはいけない事

終戦の日にあたる今日、白山道場有志で靖国神社に参拝に行きました。

私の好きな言葉に『さしあたる事のみ思え、過去は及ばず、未来は知られず』と云うのがあります。
過去や未来の事は度外視して今を生きろという事になるわけですが、それでも『決して忘れてはいけない事』があると思います。
それは先の大戦で祖国自衛の為、散華され英霊となった幾人もの日本人がいたという事実です。
現在の我が国の平和は、その英霊のおかげだといっても過言ではないでしょう。
我々白山道場一同は、この国の礎になって下さっている御霊がある事を決して忘れることなく、今を大切に生き精進して行きたいと思います。

平成23年8月15日

白山道場 代表 萱原 秀哉


東日本大震災で被災されてる方々の苦難も忘れてはいけない事だと思います。
[ 2011/08/15 23:34 ] 道場日記 | TB(-) | CM(0)

お疲れ様でした

今日は、夏季休館前の大掃除を行いました。
元来掃除嫌いな私も、門人の皆さんと、己を鍛練する道場を掃除することに、快感を覚えるようになりました。
皆汗だくで、それぞれが思い思いの場所を掃除していましたが、終わってみると道場内の隅々まできれいになっていることに、門人の絆の深さを知りました。
休み明けから、尚一層皆で力を合わせ白山道場を盛り上げていきたいと思います。
[ 2011/08/14 21:36 ] 道場日記 | TB(-) | CM(0)

贈 石井 浩

石井 浩 代表代行がキックミットを寄贈して下さいました。
[ 2011/08/14 11:21 ] 道場日記 | TB(-) | CM(0)
ご案内

白山道場

白山道場

当道場では「義」を一番に重んじ、試合において勝利することも大切ですが、稽古を通して精神を鍛練することを育成目標としています。「やる気」があれば、年齢・性別・経験を問わず、どなたでも稽古ができます。

東京都文京区白山5-33-11
白鳳ビル3階
TEL/FAX 03-3811-8333

月別アーカイブ