fc2ブログ

東京都文京区白山。キックボクシングを中心とした格闘技道場・ジム。三田線白山駅徒歩1分。南北線本駒込駅徒歩3分。                                  HPはコチラ⇒http://hakusandojo.com

第五回白山忠友の会

日時:平成24年3月24日(土) 19時より

場所:白山 Dining Vezzy

会費:4,000円


今回は、道場開設7周年記念のお祝いを兼ねた忠友の会ですので、門人の皆さん、また当道場を支援してくださる方々のふるっての参加を希望いたします。

※参加希望者は3月17日(土)までに受付にて記名下さい。
[ 2012/02/26 11:06 ] 白山忠友の会 | TB(-) | CM(0)

第12回親睦技術交流大会(動画 byストロング篠岡)

日時: 2012年2月12日(日) 15:00~
会場: 白山道場

[ 2012/02/16 21:55 ] 試合・興行 2012年 | TB(-) | CM(0)

第12回親睦技術交流大会(写真)

開会を前に、本日の武運を神前に祈念す。
20120212_01.jpg

第1試合(70kg級蹴りマス)
梅沢遼太郎(白山道場)VS 柳瀬聡一郎(RIKIX)
20120212_02.jpg

第2試合(60kg級蹴りマス)
佐瀬健太郎(白山道場)VS 松川岳彦(KickBox)
20120212_03.jpg

第3試合(60kg級スパーリング)
増子智彦(KickBox)VS サドルマン(RIKIX)
20120212_04.jpg

第4試合(30kg級ジュニア蹴りマス)
池田雄輝(白山道場)VS 小野拳大(Kick Box)
20120212_05.jpg

20120212_06.jpg

第5試合(50kg級女子スパーリング)
後藤麻木(RIKIX)VS 白石瑠里(藤本ジム)
20120212_07.jpg

第6試合(60kg級蹴りマス)
大垣凜太郎(白山道場)VS 坂村充志(RIKIX)
20120212_08.jpg

第7試合(70kg級蹴りマス)
大岡雅和(白山道場)VS 高橋勝冶(Kick Box)
20120212_09.jpg

20120212_10.jpg
[ 2012/02/12 22:20 ] 試合・興行 2012年 | TB(-) | CM(0)

ロデム復活

二年前から闘病生活を余儀なくされているロデムが、二週間前に糖尿病による高血糖から極度の脱水症の状態に陥り、体温も35度を切りかけるような低温となり、腎不全も併発。更に脳にも何らかのダメージを受けると宣告され、生死の境をさまよってしまいました。
しかし、獣医さん達の懸命な治療等により、命を取りとめる事ができました。

今後も毎日、通院での治療があり、まだまだ油断できない状況ですが、命の尊さを改めて実感すると共に、当たり前のようにいつもそばに居てくれる者に感謝する心を忘れないようにしたいと思います。

門人各位には、多々迷惑をかけ、お詫び申し上げます。
また、何かと心配下さった方々には、御礼申し上げます。

尚、白山忠友の会の各企画の開催に関しては、暫時猶予下さいますよう、お願い申し上げます。

20120213_01.jpg

20120213_02.jpg
[ 2012/02/11 11:35 ] 道場日記 | TB(-) | CM(0)

第12回親睦技術交流大会の対戦カードが決まりました

日時: 2012年2月12日(日) 15:00~
会場: 白山道場

<対戦予定カード>

第1試合(70kg級蹴りマス)
梅沢遼太郎(白山道場)VS 柳瀬聡一郎(RIKIX)

第2試合(60kg級蹴りマス)
佐瀬健太郎(白山道場)VS 松川岳彦(KickBox)

第3試合(60kg級スパーリング)
増子智彦(KickBox)VS サドルマン(RIKIX)

第4試合(30kg級ジュニア蹴りマス)
池田雄輝(白山道場)VS 小野拳大(Kick Box)

第5試合(50kg級女子スパーリング)
後藤麻木(RIKIX)VS 白石瑠里(藤本ジム)

第6試合(60kg級蹴りマス)
大垣凜太郎(白山道場)VS 坂村充志(RIKIX)

第7試合(70kg級蹴りマス)
大岡雅和(白山道場)VS 高橋勝冶(Kick Box)



pdficon_large.gif プリント用の対戦表はこちらからダウンロードできます。

pdficon_large.gif 閲覧用の対戦表はこちらからダウンロードできます。

get_adobe_reader.png
[ 2012/02/05 12:36 ] 試合・興行 2012年 | TB(-) | CM(0)
ご案内

白山道場

白山道場

当道場では「義」を一番に重んじ、試合において勝利することも大切ですが、稽古を通して精神を鍛練することを育成目標としています。「やる気」があれば、年齢・性別・経験を問わず、どなたでも稽古ができます。

東京都文京区白山5-33-11
白鳳ビル3階
TEL/FAX 03-3811-8333

月別アーカイブ