fc2ブログ

東京都文京区白山。キックボクシングを中心とした格闘技道場・ジム。三田線白山駅徒歩1分。南北線本駒込駅徒歩3分。                                  HPはコチラ⇒http://hakusandojo.com

門人証

白山道場の掟のひとつである『己の本分を全うする』が故に不本意ながら道場を休会せざる得ない門人との絆の証に門人証を作成しょうと思い立ちました。

手前味噌ながらなかなか良い門人証ができましたので、休会する者に限らず、それを携帯したい門人は気軽に取得のお申し出をください。




monjincard-image02.jpg

※配布は5月中旬予定です。
[ 2013/04/28 19:18 ] 道場日記 | TB(-) | CM(0)

親子鷹

30代後半の年齢で入門し、その後半年あまりで門人対抗蹴りマストーナメント大会に参戦し、見事「ど根性者賞」に輝いた木村聡さんのご子息駿君が、来月行われる親睦技術交流大会に参戦する事になりました。

親鷹譲りの根性者の子鷹は、小学低学年でありながら中学生相手の蹴りマスの稽古でも一歩も退かない男。
交流大会での駿君の活躍にご期待下さい。

尚、現在少年部に限り、「入会金無料」となっています事、ご報告申し上げます。
[ 2013/04/22 12:08 ] 道場日記 | TB(-) | CM(0)

胸をかりに行きます 五

4月27日(土)17時に、第15回親睦技術交流大会に参戦する選手に限り、シューボクシングジムにスパーリングの稽古に参ります。

参加希望の選手は同月20日(土)までに廣田師範までお申し出ください。

又、ボクサーとのスパーリング稽古を見学したい門人も気軽にお申し出ください。
尚、当日17時以降は各自にて稽古することになります。
何卒、ご理解賜りますようお願い申し上げます。
[ 2013/04/12 06:56 ] 試合・興行 2013年 | TB(-) | CM(0)

和服で過ごす事

元々着道楽だった私が、年中白山道場セットアップを着用して生活したことから、少々行儀が悪くなり、昨年の秋から普段着を和服に変えました。

次第に行儀も良くなり、外食の際なども回りの方々に不快な思いをさせない紳士に戻ることが出来ました(笑)。

決してセットアップを否定するわけではありませんが、時には日本人らしいお洒落をするのも悪くないのではと思います。
和服に興味を持たれた門人は、気軽に問い合わせくだされ。


130405_173535_2.jpg
愛猫ロデムが安眠する法善寺にて。
[ 2013/04/05 21:27 ] 道場日記 | TB(-) | CM(0)

第15回親睦技術交流大会(予告)

日時:5月12日(日)15時~

場所:当道場にて

参戦希望者は5月4日(土)までに受付にて記名下さい。
[ 2013/04/01 09:22 ] 試合・興行 2013年 | TB(-) | CM(0)
ご案内

白山道場

白山道場

当道場では「義」を一番に重んじ、試合において勝利することも大切ですが、稽古を通して精神を鍛練することを育成目標としています。「やる気」があれば、年齢・性別・経験を問わず、どなたでも稽古ができます。

東京都文京区白山5-33-11
白鳳ビル3階
TEL/FAX 03-3811-8333

月別アーカイブ