fc2ブログ

東京都文京区白山。キックボクシングを中心とした格闘技道場・ジム。三田線白山駅徒歩1分。南北線本駒込駅徒歩3分。                                  HPはコチラ⇒http://hakusandojo.com

任天堂の僕

WiiカラオケのMii。

 
[ 2013/11/29 23:18 ] 道場日記 | TB(-) | CM(0)

赤羽の太公望

先般、愛猫ロデムが眠る赤羽の地にある納骨堂に供養に行く。

帰り道、公園の草むらを中腰で覗きこむ男を発見。
その男は1mほどの糸の先に小魚をくくりつけ草むらの中でくつろいでいる野良猫を釣ろうとしていた。
野良猫は完全に無視・・・

あまりに哀れなその男の背中に「そのうち良いことがあるよ、頑張ってな」とそっとつぶやきその場を立ち去る優しい僕。
[ 2013/11/24 22:15 ] 道場日記 | TB(-) | CM(0)

いざ出陣!11

12月14日(土) J-GROW in SINJUKU vol.3に井上昇吾選手が参戦します。

本年最後の場面。
白山道場一同は万難を排しても応援に駆けつけるようお願い申し上げます。

尚、本試合は忠友の会基金を利用し参戦しますこと、重ねてご報告申し上げます。
[ 2013/11/24 18:11 ] 試合・興行 2013年 | TB(-) | CM(0)

男は漢(おとこ)

本日の綾瀬参戦にて9歳の木村駿選手が少年部を代表して闘いの場に赴きました。

判定負けをし、泣いてました。
泣いた訳は身体が痛いからとか、新空手のルールに負けたからでなく、ただ白山道場の看板を背負い負けたのが悔しくて泣いたそうです。
子供とはいえ「男は漢」。
そんな「義」を知る駿君を見るにつけ、日本の未来は明るいと確信しました。

今後の駿君の成長を少年部の責任者廣田師範と共に見守り続けたいと思います。

ご多忙の中 会場まで応援に足を運んでくれた門人に心から御礼申し上げます。

[ 2013/11/23 20:12 ] 試合・興行 2013年 | TB(-) | CM(0)

安全地帯

先般、門人と道場下の酒場で呑んでると、六十代とおぼしき御仁の団体客が他の客の迷惑を省みず大きな声で唄を合唱していた。

平和ボケした安全地帯の住人であるこの御仁らは、傍若無人の行為にはリスクを負うことを知らない。
以前の僕ならビール瓶をもってしてこの御仁らに教育的指導をするところだが、今や僕も安全地帯の住人。

さわらぬ神に祟りなし~くわばらくわばらと速やかに店をあとにして、自宅のカラオケで安全地帯の「ワインレッドの心」を他の住人の迷惑を省みず熱唱する僕(笑)。
[ 2013/11/18 08:44 ] 道場日記 | TB(-) | CM(0)
ご案内

白山道場

白山道場

当道場では「義」を一番に重んじ、試合において勝利することも大切ですが、稽古を通して精神を鍛練することを育成目標としています。「やる気」があれば、年齢・性別・経験を問わず、どなたでも稽古ができます。

東京都文京区白山5-33-11
白鳳ビル3階
TEL/FAX 03-3811-8333

月別アーカイブ