fc2ブログ

東京都文京区白山。キックボクシングを中心とした格闘技道場・ジム。三田線白山駅徒歩1分。南北線本駒込駅徒歩3分。                                  HPはコチラ⇒http://hakusandojo.com

本年度の稽古が終了しました

本年は、アマチュアの大会で井上昇吾、梅沢遼太郎両選手が活躍してくれました。
少年部では木村駿選手が頑張ってくれました。
また白山道場初の海外遠征で、大岡雅和選手がブラジルの強豪を相手にあっぱれな白山魂で闘ってくれました。
本当にお疲れさまでした。

忠友の会も回を重ねる度に充実し絆が深まり、忠友の会基金もある程度プールでき、選手が参加費を気にすることなく大会に参戦しています。
支援者には心より御礼申し上げます。

また、個人的には、何らかの事情から通常の時間帯に稽古出来ない子供達をサポートする「よりどころ教室」を立ち上げ、少しですが世の中に貢献するチャンスを得ました。
有志の尽力賜りたく存じます。

来年も白山道場は道場訓を守り焦らず傲らず一歩一歩前進し、その過程で少し向上できればうれしく思いますので、一致団結くださいますよう、何卒宜しくお願い申し上げます。


平成25年12月28日
白山道場 代表 萱原秀哉
[ 2013/12/28 22:32 ] 道場日記 | TB(-) | CM(0)

第十三回白山忠友の会が終わりました(写真)

忠友の会はじまり


うれしそうな代表


駿君、来年の目標を宣言する


駿君の成長に感涙する木村さん(父)


忠友の会かの幹事、堀尾史一君
(今年もごくろうさまでした)


楽しく語らうみんな




門人にちょっかいを出し喜ぶ代表


集合写真




末尾にて恐縮ですが、大掃除に参加してくれた門人に御礼申し上げます。
[ 2013/12/25 21:28 ] 白山忠友の会 | TB(-) | CM(0)

祝!井上昇吾・3(動画)



http://youtu.be/7bznbqAY9Vg
[ 2013/12/22 19:27 ] 試合・興行 2013年 | TB(-) | CM(0)

幻のリングネーム

僕が現役の頃、稽古していたジムの会長は凛とした老婦人だった。

「カンバラ君!カンバラ君!」といつも会長が座るカウンターから僕を呼び、「僕はカヤハラです」と言っても最後まで「カンバラ君」と呼んでいた。

そんなある日。
ジムに行くと会長が「君にいいものをあげるよ」とおっしゃり「今日から君は泉 京也だ!」とリングネームをつけて下さった。

結局、僕は一度もそのリングネームを使わず本名で試合をしていたわけだけど、現在、まがいなりにも会長と同じ立場となり、ふとリングネームを思い起こすと、それがなかなかいい名前で、僕に少しは目をかけてくれていたんだな~と今更ながらに感謝する。

三十年前の返せぬ恩義の気持ちを我が門人にむけることを誓う不義理な僕。
[ 2013/12/20 12:55 ] 道場日記 | TB(-) | CM(0)

祝!井上昇吾 ・2(写真)

出陣前


いざ出陣










判定にて勝利


ほっと安堵する代表


喜びを分かち合う一同


戦士の休息
[ 2013/12/16 20:10 ] 試合・興行 2013年 | TB(-) | CM(0)
ご案内

白山道場

白山道場

当道場では「義」を一番に重んじ、試合において勝利することも大切ですが、稽古を通して精神を鍛練することを育成目標としています。「やる気」があれば、年齢・性別・経験を問わず、どなたでも稽古ができます。

東京都文京区白山5-33-11
白鳳ビル3階
TEL/FAX 03-3811-8333

月別アーカイブ