fc2ブログ

東京都文京区白山。キックボクシングを中心とした格闘技道場・ジム。三田線白山駅徒歩1分。南北線本駒込駅徒歩3分。                                  HPはコチラ⇒http://hakusandojo.com

いざ出陣!15

6月22日(日)新宿FACEで開催されるJ・GROW アマチュアチャンピオンシップトーナメントに井上昇吾選手が参戦します。

準決勝に駒を進めた井上選手。
白山道場一同は万難を排しても応援に駆けつけるようお願い申し上げます。
[ 2014/05/31 11:44 ] 道場日記 | TB(-) | CM(0)

生涯の友

いつも少年部の子供らを見るにつけ、この子らは生涯の友になるのだろうと思う。

稽古で本気でぶつかり合い喧嘩しても最後は仲良く帰っていく。
試合の時も必ず集まり、選手も応援する子も白山道場の義務を履行する。

いつの日か生涯の友になるこの子らの為にも、僕らが闘えるうちに社会の負の遺産を少しでも減らし、大人になった彼らにバトンを渡すべきだと考える。
[ 2014/05/27 19:51 ] 道場日記 | TB(-) | CM(0)

第17回親睦技術交流大会(写真)

神前に武運を祈念する。


RIKIX小野寺代表ならびにエムトーンジム南会長が選手に激励の言葉をおくる。




第2試合(50kg級 蹴りマス)
韓承唯(白山道場) VS 塩山隆矢(エムトーンジム)


第3試合(30kg級 蹴りマス)
韓承大(白山道場) VS 中村悠登(KickBox)


第4試合(30kg級 蹴りマス)
小野寺仁子(RIKIX) VS 二瓶晴輝(エムトーンジム)


第5試合(40kg級 蹴りマス)
小野寺在(RIKIX) VS 二瓶光輝(エムトーンジム)


第6試合(35kg級試合形式)
中村海渡(KickBox) VS 関原洋介(エムトーンジム)


第7試合(60kg級 蹴りマス)
鬼塚翔伍(白山道場) VS 古川諒(エムトーンジム)


第8試合(60kg級 試合形式)
藤野伸哉(RIKIX) VS 原銀次(津田沼道場)




ドゥーロジム・津田沼道場渡邊師範が選手に労いの言葉をおくる。


KickBox鴇代表による今大会の総括


集合写真


親睦会(宴)


[ 2014/05/26 10:40 ] 試合・興行 2014年 | TB(-) | CM(0)

ヒーローになれ!

男なら誰かのために強くなれ
歯をくいしばっておもいっきり守りぬけ
転んでもいいよまた立ち上がればいい
ただそれだけできれば英雄さ

僕が大好きな歌『英雄』の歌詞。
明後日に迫った交流大会。
この歌詞のようなヒーローになるのは誰か、楽しみですな。

尚、第3試合のカードの変更ならびにもう1つ試合が組めました。
後程、掲載致します。
[ 2014/05/23 11:54 ] 道場日記 | TB(-) | CM(0)

野鳥の絆

昨日、道場の建物の屋内にどう迷い混んだか小スズメがいて必死に鳴いていた。
迷子になり親に助けを求めているのだろう。
屋内に居ては姿が見えないから親スズメが探しにくいだろうと思い、ひとつの窓を開け屋外に出るように促してもその場で立ちすくみ絶え間なく鳴く。

仕方がないので二時間ほど見守っていると、何処からともなく一羽のスズメがさっき開けたひとつの窓に飛んで来た。
たぶん親スズメなのだろう。
今まで鳴いていた小スズメは窓からその親スズメと共に空に向かって羽ばたいて行った。

必死に鳴きながらも親を信じて待つ子と、悲鳴だけで姿の見えぬ子を探しだす親。
この野鳥の絆に感動しました。
[ 2014/05/16 11:32 ] 道場日記 | TB(-) | CM(0)
ご案内

白山道場

白山道場

当道場では「義」を一番に重んじ、試合において勝利することも大切ですが、稽古を通して精神を鍛練することを育成目標としています。「やる気」があれば、年齢・性別・経験を問わず、どなたでも稽古ができます。

東京都文京区白山5-33-11
白鳳ビル3階
TEL/FAX 03-3811-8333

月別アーカイブ