fc2ブログ

東京都文京区白山。キックボクシングを中心とした格闘技道場・ジム。三田線白山駅徒歩1分。南北線本駒込駅徒歩3分。                                  HPはコチラ⇒http://hakusandojo.com

勇気の一歩

真面目さ故に少々精神的に疲れ道場に足が遠ざかっていたひとりの門人が今日稽古に来てくれた。
たぶん色んなこと吹っ切り大げさに言えば命がけで来たのであろう。
単細胞の僕には彼のすべてを理解など出来ないが今日 道場まで来た「勇気の一歩」は彼のこれからの明るい未来に
つづくものと僕は頑なに信じる。
[ 2014/10/28 23:31 ] 道場日記 | TB(-) | CM(0)

休日の道場

白山道場は社会人なら仕事 学生なら勉強と自分の本分を全うした上で道場で心身を鍛錬することを第一義としてます。
(当然 選手は試合です)

故に一般的に休日となる土曜と日曜の道場はたいへん盛り上がります、そして門人らの厳しい稽古をこなす姿を見てると
彼ら各々が自分の本分を全うできているのだろうなとうれしく思っています。

白山道場一同でなんらかの社会貢献ができる日もそう遠くないような思いを持ちながら僕自身 日々精進して行きたいと
考えます。
[ 2014/10/28 00:12 ] 道場日記 | TB(-) | CM(0)

心に沁みた言葉

昨日 道場に稽古に行く前 疲労困憊で自宅で寝ながらテレビを見ていると、10年前の中越地震の被災者を 
インタビューしている番組があった。その老年の被災者は震災後3年は仮設住宅で過ごし今は地元に帰り生活している
もののもともと住んでいた家は山津波でほとんど土に埋まっていた、その悲惨な光景を目の当たりにしたレポーターは
「辛くないですか?」と被災者に問うと彼は「辛いことに背を向けたらそれまでの人間だ」と答える。

「辛いことに背を向けたらそれまでの人間」 この言葉を疲労困憊で寝ながら聞いた僕の目は一気に覚めた、そして
心に沁みたこの言葉を教訓に疲労したぐらいで「それまでの人間」にならぬよう己に誓う。
[ 2014/10/24 09:13 ] 道場日記 | TB(-) | CM(0)

誕生会の終わりに

先週の金曜から昨日まで続いた僕の誕生会が終わった。
ともに呑んで笑って楽しい時間を過ごしてくれた人たち、多忙にもかかわらず仕事の合間に道場までプレゼントを持って
きてくれた人たち、メールや電話でお祝いのメッセージをくれた人たち、そのすべての人たちに心から御礼申し上げます。

僕の好きな言葉 「世に生を得るは事を成すにあり」を残りの人生で実践していきたいと思います。
本当にありがとうございました。
[ 2014/10/21 07:39 ] 道場日記 | TB(-) | CM(0)

つくづく感謝

昨日は道場は休みだが午前から僕が顧問を務める会社の会議に出席しのうがきをたれ、その後 赤羽にある納骨堂に
供養に行き、知り合いの洋品店で服を買う、それから井上選手が試合前に胸をかりるシューボクシングジムの松岡会長
に挨拶に行き、幼なじみがやってる串焼きやで月一の定例会をし、その例会に集まった親友たちと元カノの店で無銭飲食
をする(笑)。そして一日を振り返るとたくさんの人に支えられ生きてることにつくづく感謝をする。
[ 2014/10/18 06:12 ] 道場日記 | TB(-) | CM(0)
ご案内

白山道場

白山道場

当道場では「義」を一番に重んじ、試合において勝利することも大切ですが、稽古を通して精神を鍛練することを育成目標としています。「やる気」があれば、年齢・性別・経験を問わず、どなたでも稽古ができます。

東京都文京区白山5-33-11
白鳳ビル3階
TEL/FAX 03-3811-8333

月別アーカイブ