fc2ブログ

東京都文京区白山。キックボクシングを中心とした格闘技道場・ジム。三田線白山駅徒歩1分。南北線本駒込駅徒歩3分。                                  HPはコチラ⇒http://hakusandojo.com

義理堅い男

先日 科学者として海外で活躍し最近 帰国した安藤くんが2年ぶりに稽古に来た(わざわざ会費まで持参して)、僕や井上くん それから松島さんに篠岡さんを相手に激しい蹴りマスをして唇を紫にしながらも食らいついてきた(笑)。

実はこの前開催した「記念の宴」にも彼は帰国して間もない多忙な時期にもかかわらず参加してお祝いをしてくれた。

これからは神戸に本拠を置く上場企業で今までに培ったスキルを生かして働くらしい、この義理堅い男の成功を心から祈念する。
[ 2015/03/31 07:13 ] 道場日記 | TB(-) | CM(0)

餅つきと花見

29日(日)11時から白山駅前の公園で町会による餅つき大会が開催されます、それにお誘いを受けたので参加希望の門人は当日11時に道場に集合下さい。

その後 通常通り稽古をし終了した時点で軽く花見をしたいと思います。4月から戦闘モードに入る白山道場 宴の類は暫しおあずけ、というわけでたくさんの門人の参加を希望します。

花見の場所 白山神社裏の公園

会費 2000円
[ 2015/03/25 10:17 ] 道場日記 | TB(-) | CM(0)

生死の境

ある日 突然 生死の境に直面したらどうしますか?

僕の恩師が教えてくれた武道の道歌に「斬り結ぶ太刀の下こそ地獄なれ、踏み込んでみよ極楽もあり」というのがあります、敵と太刀を斬り結び死に直面した時に怯まず踏み出して活路を見出すとの意味です。

治にいて乱を忘れず、門人一同もこの辺りのことを平和な時に考えておいては如何ですかな。
[ 2015/03/20 13:27 ] 道場日記 | TB(-) | CM(0)

それぞれの「夢」

元々顔見知りだった高校生ふたりが各個に道場に入門して偶然の再会をはたす。

ひとりは選手になるため厳しい稽古に汗を流し、もうひとりは米国に留学するまで自分を磨く。

僕はこの若いふたりが近い将来それぞれの「夢」を叶える日を楽しみにしている。
[ 2015/03/17 10:02 ] 道場日記 | TB(-) | CM(0)

油断大敵

酒を呑んでる間はほとんどツマミに手をつけないが呑み終わると必ず何か食べる僕。先日は閉店間際のマックに駆け込み大好物のフィレオフィッシュを注文、4分も待ったうえに空腹だったので揚げたてを速攻で口にほうばると口内をおもいきりヤケドしてひどい目にあった。まさに「油断大敵」 猫舌を自覚する僕は今後いかなる時も揚げたてのフライをいただく際は人目を憚らず「ふぅ~ふぅ~」してから食することにする(笑)。
[ 2015/03/12 10:54 ] 道場日記 | TB(-) | CM(0)
ご案内

白山道場

白山道場

当道場では「義」を一番に重んじ、試合において勝利することも大切ですが、稽古を通して精神を鍛練することを育成目標としています。「やる気」があれば、年齢・性別・経験を問わず、どなたでも稽古ができます。

東京都文京区白山5-33-11
白鳳ビル3階
TEL/FAX 03-3811-8333

月別アーカイブ