fc2ブログ

東京都文京区白山。キックボクシングを中心とした格闘技道場・ジム。三田線白山駅徒歩1分。南北線本駒込駅徒歩3分。                                  HPはコチラ⇒http://hakusandojo.com

いざ出陣!21

8月15日(土)後楽園ホールで開催されるK-1甲子園に水上誠士郎選手が参戦します。

白山道場一同は万難を排しても応援に駆けつけるようお願い申し上げます。
[ 2015/07/31 08:27 ] 道場日記 | TB(-) | CM(0)

武士のならい

新国立競技場建設に関わる問題で担当の官僚が辞職した。

この件を与党は更迭ではないと主張し、野党は「トカゲの尻尾切り」だとなお責任の所在を糺す。

どっちにしたって責任をひとりで背負い詰め腹を切った男に僕は敬意を表したい。
[ 2015/07/29 10:51 ] 道場日記 | TB(-) | CM(0)

スースーとアロエ

最近プレゼントして頂いた「スースー」という名称の頭皮トリートメントと体調改善を目的としたアロエジュース。

二品とも逸品、毎朝アロエジュースを飲むと確かに体調が良いし、稽古後シャワーしてスースーで頭皮をマッサージするとホントに気持ちがいい。

ふたりの女性の厚情に心から御礼申し上げます。
[ 2015/07/28 09:11 ] 道場日記 | TB(-) | CM(0)

いぬはともだち

今日は僕の愛犬の誕生日。

病院の待合室に置いてあった絵本に「いぬはともだちです」と書いてあった。

人が犬の世話をして犬は人の心に豊かさをくれる対等の友達なんだってことだろう。

そうであるならもう会うことができない愛犬が僕にくれた心の豊かさに対して彼が健やかに暮らせるように日々願うことで会えなくても僕らはともだちでいられるだろう。
[ 2015/07/25 09:35 ] 道場日記 | TB(-) | CM(0)

笑いのツボ

名作アニメ「アルプスの少女ハイジ」の映像に替えセリフを乗せたCMを見た。

偏屈なハイジのお祖父さんが小屋で材木をカンナで削る場面をターンテーブルに見立て寡黙なお祖父さんがラップで楽しそうに歌う、その姿を扉の陰からハイジが呆然と見守るみたいなやつだ。

名作の感動は薄れたが笑いのツボに入るCMだった(笑)。
[ 2015/07/23 10:24 ] 道場日記 | TB(-) | CM(0)
ご案内

白山道場

白山道場

当道場では「義」を一番に重んじ、試合において勝利することも大切ですが、稽古を通して精神を鍛練することを育成目標としています。「やる気」があれば、年齢・性別・経験を問わず、どなたでも稽古ができます。

東京都文京区白山5-33-11
白鳳ビル3階
TEL/FAX 03-3811-8333

月別アーカイブ