fc2ブログ

東京都文京区白山。キックボクシングを中心とした格闘技道場・ジム。三田線白山駅徒歩1分。南北線本駒込駅徒歩3分。                                  HPはコチラ⇒http://hakusandojo.com

明日の詩

計画を立て建設的に道場経営すると時間はかかっても良い結果が生まれ出す。

無計画かつ刹那的に会社経営していた時期に今の感性があればと後悔しても後の祭り。

「やり直しはいつだって出来る」という杉良太郎の明日の詩でも唄いながらやり直す。
[ 2015/10/29 10:20 ] 道場日記 | TB(-) | CM(0)

災い転じて

少年部が天井の蛍光灯を破壊して道場の床に破片が散乱する。

誰が1番キレイに片付けられるか賞金を懸けて大掃除する。

破片を宝に見立てサルベージする子供たち。

懸賞金で宴を開き福と成す(笑)。
[ 2015/10/28 10:09 ] 道場日記 | TB(-) | CM(0)

会者常離

3年間 毎週日曜日の夕方に稽古に来る子供の弟子がいる。

僕のガキの頃に似ていてケンカばかりしているこの弟子に自分から仕掛ける事は禁じているが売られたら買う事を認め攻撃と防御と手加減を教える。

来年 中学進学にともない引っ越すという弟子にありったけの事を教えて別れたいと思う。
[ 2015/10/26 10:25 ] 道場日記 | TB(-) | CM(0)

正直に神宿る

最近 門人が結婚するとか家を購入するとかハッピーな話をよく耳にする。

いつも正直でいる者には、神のご加護があると云う。

それなら正直者が集い稽古する我が道場の頭にも神が宿る日は近い(笑)。
[ 2015/10/25 10:15 ] 道場日記 | TB(-) | CM(0)

千客万来

昨日は藤澤くんが仕事の合間に僕の誕生日プレゼントを持ってきてくれる、その後2件の体験練習が入り、今度の試合の素敵なポスターが届くと有力な団体から試合のお誘いを電話で頂き、その間に40ラウンド以上のミットを持っていると渡邊雄大先生が陣中見舞いにやって来る。

今日関わったすべての人に感謝して白山道場の長い1日が終わる。
[ 2015/10/22 10:15 ] 道場日記 | TB(-) | CM(0)
ご案内

白山道場

白山道場

当道場では「義」を一番に重んじ、試合において勝利することも大切ですが、稽古を通して精神を鍛練することを育成目標としています。「やる気」があれば、年齢・性別・経験を問わず、どなたでも稽古ができます。

東京都文京区白山5-33-11
白鳳ビル3階
TEL/FAX 03-3811-8333

月別アーカイブ