fc2ブログ

東京都文京区白山。キックボクシングを中心とした格闘技道場・ジム。三田線白山駅徒歩1分。南北線本駒込駅徒歩3分。                                  HPはコチラ⇒http://hakusandojo.com

忍耐が肝心

男にとって根性とか度胸は不可欠だが、やっぱり忍耐って地味だけど凄く大切だと思う。

「やる!」って口に出して何があっても最後までやり抜く力の根元は耐え忍ぶ精神力だ。

道場での稽古も同様で自分で決めた目標はどんな事があっても達成して忍耐力を養ってほしいと願う。

女性は元来 忍耐力があるので僕がここで女性に対し意見を申し述べるのは差し控えます(笑)。
[ 2016/01/31 11:40 ] 道場日記 | TB(-) | CM(0)

憧憬の思い止まず

ガキの頃から憧れていた人が他界したことをニュースで知った。

ずいぶん以前に一度だけ知人に連れられてその人のオフィスを訪ねた、ソファーに悠々と座る本物の「男」の姿に自分の器の小ささを思い知ったのを覚えてる。

僕はこれからもこの人の生き様を憧れ続けることだろう。
[ 2016/01/28 10:06 ] 道場日記 | TB(-) | CM(0)

本能を信じる

よく知人から「悩みが無くていいね」と言われる確かに悩むことはほとんど無い、理性に頼り考えるより本能を信じて行動してみる、その結果にどんな目が出でも「まぁこんなもんだろう」と自分に折り合いをつける。

たぶんこのやり方は一般的にはアウトだろうが僕は理性やそれ以上の精神的領域を求めず動物的な本能を信じて悩まず生きる(笑)。
[ 2016/01/26 09:52 ] 道場日記 | TB(-) | CM(0)

いざ出陣!25 続報

2月14日(日)百人町で開催される試合に佐野顕正くんが参戦することに成りました、先に参戦を決めた三好くん同様に応援をお願い致します。
[ 2016/01/25 08:58 ] 道場日記 | TB(-) | CM(0)

時は命なり

巷でよく「時は金なり」なんて耳にするがやっぱり「時は命」だろう、失った金は努力すれば取り戻せるが、過ぎた時間は人力では取り戻せない、人の最期を見送り改めて時の大切さを実感した。

そして自分自身の時も無駄にはできないが、僕に関わる人たちの時間こそ尊重しなければならないことを知る、今日から心機一転して道場で精進したいと思います。
[ 2016/01/23 08:51 ] 道場日記 | TB(-) | CM(0)
ご案内

白山道場

白山道場

当道場では「義」を一番に重んじ、試合において勝利することも大切ですが、稽古を通して精神を鍛練することを育成目標としています。「やる気」があれば、年齢・性別・経験を問わず、どなたでも稽古ができます。

東京都文京区白山5-33-11
白鳳ビル3階
TEL/FAX 03-3811-8333

月別アーカイブ