fc2ブログ

東京都文京区白山。キックボクシングを中心とした格闘技道場・ジム。三田線白山駅徒歩1分。南北線本駒込駅徒歩3分。                                  HPはコチラ⇒http://hakusandojo.com

志を立てたなら

志を立て、その一念を貫き通すのが武道の第一義だと云います。

最近 休みがちな門人はこの言葉の意味を噛み締めてどんな志を立てて入門したか思い出してみては如何ですかな。

立てた志を思い出したなら心機一転して明日から稽古を再開することを勧めます。

[ 2016/08/31 09:07 ] 道場日記 | TB(-) | CM(0)

閲覧されてる方々へ

白山道場のホームページを沢山の方が閲覧してくれてる事を昨日はじめて知らされた、閲覧してくれてる方々に御礼を申し上げた上で、このブログでも改めて道場の理念を伝えたいと思います。

白山道場は学生なら勉強、社会人なら仕事と自分の本分を全うしながら稽古に励む道場です、自分の生きる道を探求してその道の途中で挫折しても挫けない気概を稽古を通して養う場です。

僕らの道場に興味がある方がいらしたら気軽にお立ち寄り下さい。
[ 2016/08/30 10:08 ] 道場日記 | TB(-) | CM(0)

誰とも張り合わない

猿山の猿が張り合ってボス猿の座に着こうとするのは理解できる、そこにはコミュニティの秩序を守るという理由があるからだ。

それに比べて人間の中には無意味に張り合う人がいる、仕事やスポーツでライバル同士が張り合って成長するのは是だが、自分の分をわきまえず人の上に立とうとして張り合う人は非であろう。

そして僕は人の上に立つ気もなければ、人の下に付く気もないから誰とも張り合わない。
[ 2016/08/29 10:50 ] 道場日記 | TB(-) | CM(0)

お詫びとお願い

明日8月29日(月)の20時30分以降に僕は私用で墨田区の向島に行きます。

門人各位には申し訳なく思いますが、その時間以降は各自で稽古をして下さい。

勝手な振舞いをお詫びして、ご容赦下さいますようお願い申し上げます。
[ 2016/08/28 10:15 ] 道場日記 | TB(-) | CM(0)

丸く収まる

一昨日深夜に勃発したトラブルは昨日 相手方が道場に訪ねて来て話がつく。

僕は相手の礼を尽くした謝罪を当事者に代わり快く受け入れた。

後は彼と僕との間で締結した約定が履行されれば丸く収まり行くだろう。
[ 2016/08/26 11:40 ] 道場日記 | TB(-) | CM(0)
ご案内

白山道場

白山道場

当道場では「義」を一番に重んじ、試合において勝利することも大切ですが、稽古を通して精神を鍛練することを育成目標としています。「やる気」があれば、年齢・性別・経験を問わず、どなたでも稽古ができます。

東京都文京区白山5-33-11
白鳳ビル3階
TEL/FAX 03-3811-8333

月別アーカイブ