fc2ブログ

東京都文京区白山。キックボクシングを中心とした格闘技道場・ジム。三田線白山駅徒歩1分。南北線本駒込駅徒歩3分。                                  HPはコチラ⇒http://hakusandojo.com

8月の予定

15日(火) 靖国神社参拝(詳細は後日) 17時から稽古

27日(日) 新宿参戦(臨時休館)

28日(月)~30日(水) 夏季休館
[ 2017/07/31 09:45 ] 道場日記 | TB(-) | CM(0)

雲泥の差

艱難辛苦を陽気に乗り越えるのと陰気に乗り越えるのとではその結果に雲泥の差が生じる。

道場での鍛錬で強い心を養い陽気な心構えで雲泥の雲すら突き破り日々晴れ晴れと過ごしたいものだ。
[ 2017/07/30 10:17 ] 道場日記 | TB(-) | CM(0)

紛争の必然

防衛省のトップ3が辞任したPKO活動に於ける日報の隠蔽が原因だ、そして隠したのは紛争地域での自衛隊の戦闘行為だろう。安全地帯での議論はさておき紛争地域に派遣された自衛官の戦闘行為は自分の生命を守る為の必然だ。
[ 2017/07/29 09:36 ] 道場日記 | TB(-) | CM(0)

白山の涼

道場のベランダに作ったプチビアガーデンが充実してきた、有志のお陰で菜園を造り野菜も育てて収穫したらビールのつまみにする。

稽古後 缶ビール片手に速攻でビアガーデンに駆け込み夜風になびく緑を愛でつつ白山の涼を感じるのが目下の楽しみだ(笑)。
[ 2017/07/28 09:53 ] 道場日記 | TB(-) | CM(0)

優先順位

試合の条件に瑕疵があったり試合中に悪質な反則をされて闘う意欲を失う選手を見たことがある、承諾した内容と約定が違ったり不当行為に憤りを感じるのは分かる。

しかし憤りを感じるのは臨機応変に心を切り替えて試合に集中し勝利してからでも遅くない、そしてその優先順位のつけ方は社会生活の中でもきっと役立つことでしょう。
[ 2017/07/27 10:08 ] 道場日記 | TB(-) | CM(0)
ご案内

白山道場

白山道場

当道場では「義」を一番に重んじ、試合において勝利することも大切ですが、稽古を通して精神を鍛練することを育成目標としています。「やる気」があれば、年齢・性別・経験を問わず、どなたでも稽古ができます。

東京都文京区白山5-33-11
白鳳ビル3階
TEL/FAX 03-3811-8333

月別アーカイブ