fc2ブログ

東京都文京区白山。キックボクシングを中心とした格闘技道場・ジム。三田線白山駅徒歩1分。南北線本駒込駅徒歩3分。                                  HPはコチラ⇒http://hakusandojo.com

捨て身の美学

昨日は選手と一献酌み交わしながら「捨て身の美学」について語り合う。

「皮を斬らせて肉を斬り、肉を斬らせて骨を斬る、骨を斬らせて命を断ち、命を断たせて名を残す」

ガキの頃からうんざりするほど聞いた故事だが今もこの名言が大好きだ。
[ 2017/08/31 09:50 ] 道場日記 | TB(-) | CM(0)

脱・酔生夢死

会員一同にわがままを聞いてもらい三日間お休みを頂く、酔生夢死な日々を送り充電は完了した(笑)、明日から座右の銘とする「世に生を得るは事を成すにあり」を実践すべくまた暫らく走り続ける事にする。
[ 2017/08/30 12:38 ] 道場日記 | TB(-) | CM(0)

どん底の覚悟

前職で仕事上致命的な敗北を喫して業務が立ち行かなく成った僕、潔く自裁を考えたが負けたまま終わりたくないからどん底から這い上がる覚悟を決めた。

その後の事は割愛するがその時の覚悟が今の僕を支えている、普段は遊んでいても事に当たる時は命がけで臨む野暮な生き方の話しだが誰かの参考になれば幸いだ。
[ 2017/08/29 12:29 ] 道場日記 | TB(-) | CM(0)

結果報告

昨日の新宿参戦は判定負けでした。僕ら師弟にとっては少々厳しい局面に成りましたが、あきらめのワルい僕たちは新たな戦略を思考してまた勝負に臨みます、これからも尽力を賜りますようお願い致します。

尚 応援に駆けつけてくれた上に宴の中で選手の心を癒してくれた有志に御礼を申し上げます。
[ 2017/08/28 12:22 ] 道場日記 | TB(-) | CM(0)

文武不岐

少年部は暫時休止だが一般の部で稽古に励む少年少女も少なくない彼らは学文と武道を両立させている。水戸学では文と武は一体であり分けて考えるべきではないと教える。お受験的な親の期待で退会する子供と違い自分の意志でこの教えを実践するウチの子供たちは必ずや強き者と成るだろう。
[ 2017/08/27 10:15 ] 道場日記 | TB(-) | CM(0)
ご案内

白山道場

白山道場

当道場では「義」を一番に重んじ、試合において勝利することも大切ですが、稽古を通して精神を鍛練することを育成目標としています。「やる気」があれば、年齢・性別・経験を問わず、どなたでも稽古ができます。

東京都文京区白山5-33-11
白鳳ビル3階
TEL/FAX 03-3811-8333

月別アーカイブ