fc2ブログ

東京都文京区白山。キックボクシングを中心とした格闘技道場・ジム。三田線白山駅徒歩1分。南北線本駒込駅徒歩3分。                                  HPはコチラ⇒http://hakusandojo.com

仕切り直し

一月も終わるが今月は想定外の事が立て続けに起こりしんどいひと月と成った。それも本年の初めに「整備の年」にしたいなどと眠たい目的を設定したからに違いない。物事をトータルに計画出来るほど気が長くない僕は今日ここに長期的構想の一旦をかなぐり捨てて仕切り直しをし、やっぱり今年も「一日一生」で精進して行く。(笑)
[ 2019/01/31 10:13 ] 道場日記 | TB(-) | CM(0)

不屈の魂

この歳になると物欲が無くなる、いい服を着ていい車に乗って広い部屋に住む、そんなもの今は全く興味が無い。しかしそんな持たざる者でも「不屈の魂」だけは棺を覆うその日まで持ち続けたい、それさえあれば無一文でも自分らしく過ごせることでしょう。そしてその「不屈の魂」は白山道場での日々の稽古で維持出来るはずだ。
[ 2019/01/30 10:12 ] 道場日記 | TB(-) | CM(0)

根性試し

駆け出しの頃 恩人と食事に行くと「根性試し」で無理矢理沢山食わされた、例えばしゃぶしゃぶなら一人で肉が二十人前 野菜が十人前は当たり前 〆のきしめんまでは覚悟の上だが希に焼き餅など付いてきた日には気を失いそうになる。(笑)恩人が若い者に腹一杯食わせるのには根性試しではなく深く哀しいわけがあるのだがそれは置いといて、その恩恵(?)で僕は数ヶ月の間に20キロ太りおまけに痛風を患ってその時分の一年間は試合に出られなかった。(笑)
[ 2019/01/29 10:15 ] 道場日記 | TB(-) | CM(0)

人生の小説

僕が現役時代の試合で思い出に残るのは高2の時のデビュー戦と23才の時に韓国でした最後の試合だ。デビュー戦はガキのケンカの延長で本当に楽しかった、そして最後の試合は敵地での判定勝ちだったので自分でも満足が出来た。

今はリングに上がる選手を育てているがキックの試合経験は自分の人生の小説の1頁にきちんと刻まれている、だから白山道場の選手たちにも人生の小説の1頁に良い思い出として刻み込むような試合をしてほしいと願います。
[ 2019/01/28 10:22 ] 道場日記 | TB(-) | CM(0)

当たり前の事を

道場運営も前職の20年の月日にあと数年で追いつきそうな昨今 どちらが僕に似合いかと誰かに聞かれたら前職だと答えるだろう。

前職は刹那的にお祭り騒ぎの日々 一攫千金の金儲けで三月は遊ぶ、だから生きてる実感がハンパじゃない。(笑)

それでも今は白山道場がいい、地道に己の本分を全うする為に生きる人たちと建設的な「夢」を追いかけ過ごす日々は幸せだ。

そんな当たり前の事をいつもこのブログを閲覧してくれている方々に感謝の思いと共に伝えて置きたい。
[ 2019/01/27 10:24 ] 道場日記 | TB(-) | CM(0)
ご案内

白山道場

白山道場

当道場では「義」を一番に重んじ、試合において勝利することも大切ですが、稽古を通して精神を鍛練することを育成目標としています。「やる気」があれば、年齢・性別・経験を問わず、どなたでも稽古ができます。

東京都文京区白山5-33-11
白鳳ビル3階
TEL/FAX 03-3811-8333

月別アーカイブ