fc2ブログ

東京都文京区白山。キックボクシングを中心とした格闘技道場・ジム。三田線白山駅徒歩1分。南北線本駒込駅徒歩3分。                                  HPはコチラ⇒http://hakusandojo.com

気分の違い

いつも財布の中には五万円ほどのお金を入れている、今朝 確認すると中味は二万円になっていた。
ここで押さえたい心の置きどころは「三万円を散財してしまい、もう二万円しか残ってないや」と悲観するのと、逆に「三万円でさんざん遊んだのに、まだ二万円も残ってるじゃん」と楽観するのとでは今日一日の気分がぜんぜん違う、だから楽観して過ごすのだ。笑
[ 2019/06/30 10:08 ] 道場日記 | TB(-) | CM(0)

憚れる言葉

昨日は休館日 夕方小一時間馴染みの店に食事を取りに行く以外は自宅のふとんの上で西川の毛布に包まりひたすら寝ていた。
お陰で疲労困憊していた体はすっかり回復、齢50を過ぎて口に出すのも憚れる言葉だが「寝る子は育つ」は本当だ。笑
[ 2019/06/29 10:14 ] 道場日記 | TB(-) | CM(0)

金に転ばず義を立てる

昨日は僕が顧問を務める会社の社長さんが代表取締役を辞任したとの報告に来た、だったら僕も顧問を下りると彼に伝えた。
新体制でも顧問は出来るが今まで僕は彼との友情でその会社を陰から支えていたのだから彼が辞めれば僕も下りるのが当然。
それが金に転ばす義を立てる男の道だと考える。
[ 2019/06/28 10:53 ] 道場日記 | TB(-) | CM(0)

昨日のドージョー 1150

昨日は遅い時間帯が盛況だった、18時から道場閉館直前までミットを休むことなく持ち続けながらさらに新たに入会した会員の指導などもした。
その場に居合わせた会員は道場のその活気を喜んでいたので僕も嬉しかったが、問題はこの有り難くも大変な状態でいつまで僕の体がもつかだ。笑
道場開設前にある人から「遊んで暮らしてる君には道場運営なんて金にはならないし体はキツイし生半可な覚悟じゃできないよ」と言われたがそれが骨身に沁みて分かります。
とはいえ精神的にはまったく萎えていないし、これがライフワークだと思っているので体が壊れて動かなくなるまで行く道は行くつもりです。
[ 2019/06/27 10:09 ] 道場日記 | TB(-) | CM(0)

締まった顔で

二ヶ月ほど前に入会した男性会員の顔がいい感じで締まってきた。

著名な作家が「男の顔は履歴書」と云ったが確かに経験は男の顔に出る。

だからこの会員のように日々鍛錬をして締まった顔でいるべきなのだ。
[ 2019/06/26 09:41 ] 道場日記 | TB(-) | CM(0)
ご案内

白山道場

白山道場

当道場では「義」を一番に重んじ、試合において勝利することも大切ですが、稽古を通して精神を鍛練することを育成目標としています。「やる気」があれば、年齢・性別・経験を問わず、どなたでも稽古ができます。

東京都文京区白山5-33-11
白鳳ビル3階
TEL/FAX 03-3811-8333

月別アーカイブ