fc2ブログ

東京都文京区白山。キックボクシングを中心とした格闘技道場・ジム。三田線白山駅徒歩1分。南北線本駒込駅徒歩3分。                                  HPはコチラ⇒http://hakusandojo.com

きっと信頼

道場の将来の為に銀行で資金形成を始めた。

そして銀行の女性たちに道場の宣伝は欠かさない。

すると女性銀行員たちがとても親切にしてくれる。

きっと白山道場が信頼されているからだろう。(笑)
[ 2019/08/31 11:24 ] 道場日記 | TB(-) | CM(0)

お願い申し上げます

9月15日(日)は梅沢・斎藤 両選手の試合です。選手も一般の会員も別け隔てなく稽古をするのが我が道場のモットーですが 9月2日(月)から8日(日)までの1週間はさらに選手には勝利の為の厳しい稽古が必要です。その期間の18時から21時までの時間帯だけ選手を中心に稽古がしたいと思います。何分 ひとりで稽古をつけているのでその辺りの事情をご理解頂きお願いを申し上げます。
尚 8月31日(土)ならびに9月1日(日)は廣田師範と船川さんが僕のサポートをしてくれるので一般の会員も通常通りの稽古が出来ることを申し添えて置きます。
[ 2019/08/30 10:03 ] 道場日記 | TB(-) | CM(0)

本能剥き出しで

昨日 ひとりの会員が「ストレスで頭が痛い」と言うから有無も言わさず厳しい稽古をつけて上げると「頭がスッキリした」と言う。
だから僕は「理性ばかりに頼らずたまには本能剥き出しで暴れればストレスなんて発散するんだよ」と伝えると実にいい笑顔で納得してくれた。
とはいえ「本能剥き出しで暴れるのは道場の中だけね」とお願い事も一応つけ加えておいた。(笑)
[ 2019/08/29 09:43 ] 道場日記 | TB(-) | CM(0)

おおらかな心

道場の神棚の榊を毎月晦日に新しいものと変えているが、その日を待たず枯れていることに気付いたら直ぐに交換している、すると何故だか心がおおらかになる。
神道では大自然のおおらかさを心に取り入れておおらかな心でと教える、だから人の創った暦に囚われず気候が枯らした榊を自然に合わせて変えておおらかな心で稽古に精進するようにしている。
[ 2019/08/28 09:47 ] 道場日記 | TB(-) | CM(0)

時間の平等

時間は平等ではない、例えばパンチを撃てない程度の負傷をして稽古を休んでいた会員がその間に柔術を学び大会で優勝した、その意志力は称賛に値する。
でももし彼が負傷して休んでる時間を怠惰に過ごしていたら称賛されることも無かっただろう、時間は使い方によってまったく違う結果をもたらす、だから人其々の意志によっては平等ではないのだ。
[ 2019/08/27 09:52 ] 道場日記 | TB(-) | CM(0)
ご案内

白山道場

白山道場

当道場では「義」を一番に重んじ、試合において勝利することも大切ですが、稽古を通して精神を鍛練することを育成目標としています。「やる気」があれば、年齢・性別・経験を問わず、どなたでも稽古ができます。

東京都文京区白山5-33-11
白鳳ビル3階
TEL/FAX 03-3811-8333

月別アーカイブ